オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2024年6月

下塗り作業

こんにちは、今日は割とすごしやすい気温ですね!!

 

今回は下塗り作業です

雨戸・BOX・出窓屁・勝手口屁・フードの下塗りです

 

前の投稿でもお話ししましたが塗装で下塗りはとても重要なものです

 

下塗り作業中の写真をお見せしていきたいと思います!

 

見にくい写真がありすみません。下塗りをすることによって

上塗りや完成も良くなります

 

塗装など興味のある方是非ご応募ください!

お待ちしております

外装工事

こんにちは、今日は暖かくもなく寒くもなく、過ごしやすそうな天気ですね!

 

今回は外装工事についてです

 

外観工事とは、建物のの外側にある屋根や外壁といった設備・装飾の補修を目的とした工事です。雨や紫外線などによって古くなってしまった、傷がついてしまった、など劣化が多いのでメンテナンスが必要です。

外装工事にも種類があります。

今回は外壁なので外壁を紹介していきたいと思います

塗装工事・貼替工事・重ね張り工事

補修作業ですと、コーキング・ひび割れ補修・塗膜剥がれ補修

など外壁。補修だけでも様々な種類があります

 

今回行っていく写真をお見せしていきたいと思います

 

雨や風の影響で剝がれてきてしまっています

工事が進み次第写真を載せていきたいと思います!!

 

興味のある方、お気軽にご相談ください

トップページからご応募ください

外構工事

こんにちは、今日は晴れていて暖かいですが、かぜが少し冷たいので風邪をひかない様気を付けてください!!

 

今回は外構工事についてです

 

外構工事と聞くと門扉やカーポートなどが思う浮かぶかもしれませんが

庭造りや駐車場の舗装工事地面整備なども挙げられます

 

は入り口が変わればだいぶ印象も変わります

今回は始まったばかりの外構工事がありますので写真を

載せていきたいと思います

 

 

今はユンボなどで地面をならした状態です

これから工事が進み次第あげていこうと思います

 

外構工事や塗装などに興味のある方是非一緒に働きましょう

トップページからお問い合わせください!!

駐車場工事

こんにちは、今日はいつもより涼しいですね。。雨も降ってくるとの予報でしたので

皆様お気を付けください。

 

今回は駐車場の白線の工事です

 

もともと引いてあった白線が古くなり見えにくくなってしまっています

その白線から塗料がはみ出してしまわない様マスキングテープを線に沿って貼っていきます

ローラーで塗っていきムラができてしまったところには刷毛で塗っていきます

全体が塗れたらテープをはがしていきます乾いたら完成です

 

施工中施工後の写真がこちらです

 

施工前

 

施工中

施工後

 

長い間使われていて薄くなっていましたが、とても見やすくなりました

 

興味のある方、など是非ご応募ください!!